12月も半ばを過ぎ、めっきり寒い日々になりました。
今回は、「(某ハウスメーカー)後付け電動シャッターをつけてもらったが、内部配線にされ、とても目立って・・」とのご相談で、弊社で対応いたしました。
⇓A修繕前
薄茶色の壁に、真っ白のモールで長い距離ケーブルカバーを使用。コンセント部はアダプターで塞がれ、余りの配線も雑に縛り留め。ケーブルも所々に繋ぎ目がありました。
⇓A修繕後
内部配線を、壁隠ぺいに変更、電源も専用電源BOXを、外部シャッター上に作り替えしました。
⇓B修繕前
モールカバー色は問題ありませんが、やはり長く室内配線をされて、余ったケーブル処理はそのまんま。日中でも上のケーブルは目立つ状態
⇓B修繕後
配線を天井から取る事が出来たので、同じく内部配線処理を行い、外に専用電源BOXをつけました。
弊社では、後付けのシャッターでも、修繕前の様な内部配線は行った前例が無く大変驚いた内容依頼でした。このように他社で行ったが、不具合が・・などのご相談も受けております。